Liên kết tài trợ / スポンサーリンク


Quảng cáo này xuất hiện trên các Blog không cập nhật bài viết trên 1 tháng
Nếu bạn cập nhật bài viết mới thì quảng cáo này sẽ mất đi

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことでこちらの広告は消えます。
  
Posted by vietnhat at

2013/02/24

日本のテレビ番組

     


今回は昔話ではないですが、昨夜テレビで「世界不思議発見」という番組を見ていたら、ベトナムの特集をやっていました。30分の番組でいろいろな不思議発見がありました。鶏の「チャボ」は江戸時代にベトナムから日本に輸出されたものを品種改良したもので、その名前の由来はチャンパ王国だという説は初めて聞きました。

http://www.tbs.co.jp/f-hakken/bknm/20130223/p_1.html



ここ数年テレビでベトナムが取り上げられることが多くびっくりしてしまいます。ベトナムに関する最近の映像や写真を見ていると、私が知っている10年前のベトナムと全然違うので驚いてしまいます。日本の何倍何十倍も変化のスピードが速いような気がします。少し前にカード会社のテレビCMで「VNDが無くても・・カード」というのがあり、ベトナム・ドンが登場しましたが、ベトナム・ドンがテレビで取り上げられること自体10年前にはとても考えられないことでした。食品や住宅で等のCMでも多くのベトナムに関する映像が出てきてベトナムの存在が更に大きくなっているのを感じます。

添付写真の2枚目の凱旋門のような建物は2010年12月にハノイに行ったときに見ましてね。


      

Posted by tsukuma at 04:52Comments(0)