2012/07/28
総選挙

ベトナムでは5年毎に総選挙が行われるようですが、たまたま1997年がその選挙の年でした。詳しいことは分かりませんが、政党は一つだと思いますが政党に属していない人が立候補して当選することがあったようです。ちなみに当時中国では選挙制度が無かったと記憶しています(現在はどうか知りません)。投票日は日曜日だったと思いますが、当日の早朝にアパートのそばの公園を散歩していたら公園の中のお寺が投票所になっていたようで、朝の6時か7時に投票所の係の人達が整列してラジカセから流れる音楽に合わせて歌を唄い始めました。当然ベトナム語の歌ですが、何処かで聞いたメロディだと思ったら「インターナショナル」の歌だったので懐かしくて聞いてしまいました。元々はロシア革命歌だと思いますが、我々の世代は学園紛争の時代に歌われていた日本語版をよく聞いていました。また、大学生のころ福岡市の中心部にあったスポーツセンターで行われていた中国見本市で売り子のアルバイトをしていて会場で中国語版を一日中放送で嫌というほど聞かされました。ちなみにその見本市が行われたのは日中国交回復の翌年だったと思います。また英国でも何かの機会に英語版を聞いた記憶があり、ベトナム語版は4カ国目のバージョンだったと思います。ベトナムの選挙は5年毎だとすると今年が選挙の年になるかと思いますが、昨年何かの事情で1年前倒しで実施するという新聞記事を読んだような気がしますが?
Posted by tsukuma at 04:44│Comments(0)